鉄筋に寸法を追加する

Tekla Structures
2022
Tekla Structures

鉄筋に寸法を追加する

鉄筋グループに寸法線および寸法マークを手動で追加できます。

各鉄筋グループには、注記、注記付き寸法マーク、分布寸法線、またはこれらのスタイルの異形のない寸法マークを設定できます。 寸法は、[鉄筋寸法マーク プロパティ] ダイアログ ボックスで定義された寸法プロパティに従って作成されます。 鉄筋寸法マークを作成するコマンドは、一般図およびキャスト ユニット図で使用できます。

  • 特に、鉄筋を追加したキャスト ユニットが 1 つしか表示されないようなコンクリートのキャスト ユニット図などで、鉄筋寸法マークまたは注記付き寸法マークを追加することができます。

  • 寸法線または配置線は、グループでの鉄筋の配置を表示したり、通常は寸法を鉄筋グループの外側にドラッグした場合に寸法線から鉄筋まで破線を引いたりできます。 配置線は、特に鉄筋の一般図に使用する場合が多いかもしれません。それらの一般図には、鉄筋グループを持つ部材が多数存在する場合があり、グループから 1 つの鉄筋だけを表示し、寸法線を適切な場所にドラッグしてすべてがわかりやすく見えるようにする必要がある場合もあります。

  • 寸法を追加するには、まずご使用の環境に事前定義された寸法設定を使用し、必要に応じてそれらの設定を個々の寸法に合わせて変更します。

デフォルト環境には、[鉄筋寸法マーク プロパティ] ダイアログ ボックスに読み込まれる次の鉄筋寸法設定ファイルが含まれています。

  • rebar_dimension_line: 配置線を作成する場合

  • rebar_dimension_mark: 寸法マークを作成する場合

  • rebar_tagged_dimension_mark: 注記付き寸法マークを作成する場合

一般的な設定の詳細については、後述の「一般的な寸法マーク、注釈付き寸法マーク、寸法ラインの設定」を参照してください。

以下で説明する鉄筋の寸法設定方法以外にも、[鉄筋グループ寸法] アプリケーション (「[鉄筋グループ寸法] アプリケーションによる鉄筋の寸法設定」を参照) を使用して、鉄筋の寸法を設定することもできます。

鉄筋グループへの寸法の追加

鉄筋グループに寸法マーク、注記付き寸法マーク、または寸法線を追加するには、次のようにします。

  1. まず、Shift キーを押しながら [寸法] リボン タブの [鉄筋] コマンドをクリックして、寸法プロパティを開きます。
  2. 事前定義された鉄筋寸法マーク設定のいずれかを読み込むか、[鉄筋寸法マーク プロパティ] ダイアログ ボックスの各種タブにあるプロパティで、変更を加えるかどうかを確認します。
  3. 適用 をクリックします。
  4. 図面で鉄筋を選択します。
  5. 鉄筋寸法プロパティの [位置付け] オプションとして [固定] (デフォルト) を選択した場合、位置をピックするように求められます。

    鉄筋寸法が作成されます。 鉄筋グループを引き続きピックしたり、キーボードで Esc キーを押して鉄筋寸法の作成を中止したりできます。

    ヒント:

    コンテキスト メニューの マークの作成 > 寸法マーク コマンドを使用したり、[クイック起動] の [鉄筋寸法マークの追加] コマンドを使用して、鉄筋寸法マークを追加することもできます。 また、コマンドのキーボード ショートカットを作成することもできます。

    以下は寸法マークの例です。

    以下は注記付きの寸法マークの例です。

    以下は寸法線の例です。

    以下は、鉄筋グループの外側にドラッグされた寸法線の例です。

    以下は、グループの 1 つの鉄筋だけを表示し、寸法線をグループの外側にドラッグした場合の例です。

現在の鉄筋寸法の表示設定を作成後に変更することもできます。これを行うには、開いている図面で鉄筋寸法をダブルクリックし、必要に応じて、寸法プロパティを変更します。 たとえば、他の注記を追加したり、寸法マーク内容を変更したり、円弧寸法に注記を整列させる方法を選択したりできます。

図面を開いていて、鉄筋寸法マークを編集している場合は、次のプロパティを変更できないことに注意してください。

寸法

部材の縁端

テーパー寸法タイプ

曲線寸法タイプ

鉄筋寸法の配置

手動の寸法作成時、[位置付け] 設定は次のように考慮されます。

  • 2 つ以上の鉄筋オブジェクトを選択した場合、[寸法マーク] コマンドは [固定] オプションを無視し、選択した各鉄筋オブジェクトの鉄筋の寸法マークが自動的に配置されます。
  • 鉄筋オブジェクトを 1 つだけ選択した場合で、位置付け固定 に設定されている場合、寸法の位置をピックするように促すメッセージが表示されます。
  • 鉄筋オブジェクトを 1 つだけ選択し、[位置付け] を [移動] に設定している場合、寸法が自動的に配置されます。
  • リボン上の 鉄筋 コマンドを使用すると、鉄筋オブジェクトを選択することなく、鉄筋寸法マークを作成できます。この場合、鉄筋オブジェクトをピックするように促すメッセージが表示されます:
    • 位置付け固定 に設定されている場合、寸法の位置をピックするように求めるメッセージが表示されます。また、位置付け移動 に設定されている場合は、寸法が自動的に配置されます。
    • 寸法を手動または自動で配置した後は、別の鉄筋オブジェクトをピックするように促すメッセージが表示されます。

一般的な寸法マーク、注記付き寸法マーク、および寸法ライン設定

rebar_dimension_mark.rdim

寸法:すべての鉄筋

サブグループ化:はい

引出し線から表示領域まで:いいえ

同間隔寸法の結合:3*60=180

寸法結合の最少間隔数:1

[頭マーク] で [寸法マーク内容] を設定します。

[寸法値の表示] で [非表示] を [寸法マーク内容] に設定します。

rebar_tagged_dimension_mark.rdim

寸法:すべての鉄筋

サブグループ化:はい

引出し線から表示領域まで:いいえ

同間隔寸法の結合:3*60=180

寸法結合の最少間隔数:1

適切な注記の内容を設定します。

rebar_dimension_line.rdim

寸法:始点/終点鉄筋

サブグループ化:いいえ

引出し線から表示領域まで:はい

同間隔寸法の結合:オフ

すべての鉄筋に寸法マークを作成する

[すべての鉄筋に寸法マークを作成する] アプリケーションを使用すると、すべての鉄筋に寸法マークを追加できます。 このアプリケーションでは、あらゆるタイプの鉄筋寸法マークが作成されます。

  1. 鉄筋のある図面を開きます。

  2. 鉄筋寸法プロパティを開くには、リボンの 図面 > プロパティ > 鉄筋寸法マーク を選択します。

  3. 必要に応じてプロパティを調整し、[適用] をクリックします。

  4. サイド パネルで [アプリケーションとコンポーネント] ボタン をクリックし、[アプリケーションとコンポーネント] カタログを開きます。

  5. [すべての鉄筋に寸法マークを作成する] アプリケーションを検索し、アプリケーションをダブルクリックします。

    鉄筋寸法マークは、定義された鉄筋寸法マークのプロパティに従って、すべての鉄筋に対して作成されます。

鉄筋寸法の例

  • 以下はテーパー スキュー部材であり、寸法線は選択した場所に最も近い縁端の形状に従います。寸法が斜め表示になります。

  • 以下は、テーパー曲線部材であり、寸法は円弧表示になっています。

  • 以下は、寸法注記付きのテーパー曲線鉄筋グループの円弧直交寸法の例です。

  • 鉄筋寸法の中央に注記を追加することもできます。ここでは、二重寸法が適用されています。

  • [曲線寸法タグタイプ] ダイアログ ボックスの [寸法プロパティ] リストでいずれかのオプションを選択することで、曲線寸法注記を整列させることができます。

    以下の例では、鉄筋が 1 つだけ表示されており、鉄筋注記が垂直に 整列されています。

    以下の例では、寸法注記が寸法の曲線に 追従しています。

  • 以下は、放射引出し鉄筋グループの円弧直交寸法の例です。

役に立ちましたか?
前へ
次へ