埋込み材 (1008)

Tekla Structures
2022
Tekla Structures

埋込み材 (1008)

[埋込み材 (1008)] では、コンクリート部材に1つ以上の埋込み材を作成します。複数の埋込み材を作成して、1つの挿入点を含む吊りアンカーとして使用できます。

作成されるオブジェクト

  • 埋込み材
  • 鉄筋

使用方法

状況 説明

埋込み材

選択順序

  1. コンクリート部材を選択します。
  2. 埋込み材を挿入する部材面で点を1つピックします。

    点をピックするとディテールが自動的に作成されます。

[画像] タブ

埋込み材の寸法、接続方法、および回転を制御するには、[ピクチャー] タブを使用します。

埋込み材の寸法

埋込み材にリセスを作成する必要があるかどうかを指定します。リセスの寸法とリセス平面から埋込み材の上面までの距離を指定し、切り取り部の形状と切り取り部を空の切り取り部として処理するか、型枠部材のある切り取り部として処理するかを選択します。

オプション

半月X

半月Y

上部材/下部材

部材クラスと回転を設定します。各オプションは、埋込み材を反時計回りに 90 度回転させます。固定回転角度を指定することもできます。

上部材をコンクリートへ接続する方法

埋込み材の上部材を作成するかどうかを選択します。[はい] に設定した場合は、部材をコンクリート部材に接続する方法を選択します。

下部材の接続方法

埋込み材の下部材を作成するかどうかを選択します。[はい] に設定した場合は、部材をコンクリート部材に接続する方法を選択します。

[アプリケーションとコンポーネント] カタログからのカスタムパーツの選択

[アプリケーションとコンポーネント] カタログから、埋込み材として使用するカスタムパーツを選択します。保存したカスタム コンポーネント プロパティを使用するには、保存したプロパティ ファイルを選択します。

埋込み材をサブアセンブリとしてメイン部材に追加するには、[はい-サブアセンブリ] オプションを使用します。デフォルトの方向は [点2 +x] です。

[上部材] タブ

埋込み材の上部材を定義するには、[上部材] タブを使用します。

上部材の寸法

径ボックスと高さボックスを使用して、埋込み材の上部材の形状を指定します。[部材] タブで、部材の主径 (12345) を指定することもできます。

[上部材] タブで定義された埋込み材の上部材と、[下部材] タブで定義された埋込み材の下部材。

[下部材] タブ

埋込み材の下部材を定義するには、[下部材] タブを使用します。

下部材の寸法

径ボックスと高さボックスを使用して、埋込み材の下部材の形状を指定します。[部材] タブで、部材の主径 (12345) を指定することもできます。

例については、[上部材] タブを参照してください。

[部材] タブ

埋込み材の上部材と下部材のプロファイルおよび型枠部材のプロパティを指定するには、[部材] タブを使用します。

部材プロパティ

上部材と下部材はどちらも複数のプロファイルから作成されます。各断面のプロファイルを定義できます。

上部材、下部材、型枠部材の部材プロパティを定義します。プロファイル プロパティを空白のままにした場合は、[上部材] タブと [下部材] タブで指定した長さと径が使用されます。

オプション

説明

tbh

部材の厚さ、幅、および高さを定義します。

マーク

部材位置番号の頭マークおよび開始番号を指定します。

材質

材質を指定します。

名前

部材の名前を定義します。

コメント

部材に関するコメントを追加します。

上部材と下部材のユーザー定義情報を指定できます。

[配置] タブ

埋込み材の配置を定義するには、[配置] タブを使用します。

配置

埋込み材の上部材と下部材の配置方法を選択します。

配置

埋込み材の配置タイプを指定します。コンポーネントの挿入点に応じて、複数の埋込み材を作成できます。

オプション 説明

選択した配置点に埋込み材を配置します。

部材の長さ方向の重心の中心点 (COG) に埋込み材を配置します。

複数の埋込み材。

寸法 ab を指定します。

参照線 = COG

寸法 ab を部材の長さに対する割合として指定します。

参照線 = COG

埋込み材は、コンクリート部材の長さに沿って部材の中央に配置されます。

複数の埋込み材。

寸法 a を部材の全長に対する割合として指定します。

参照線 = COG

埋込み材は部材の中央に配置されます。

寸法 ab を指定します。

参照線 = 部材の中央

寸法 ab を部材の長さに対する割合として指定します。

参照線 = 部材の中央

寸法 ab を指定します。

距離は埋込み材から部材端部までとなります。

寸法 ab を部材の長さに対する割合として指定します。

距離は埋込み材から部材端部までとなります。

寸法

埋込み材の寸法abを指定します。

重心

埋込み材のコンクリート部材のCOG (重心) を指定します。

特殊アンカーの数

複数の埋込み材の間隔。

[鉄筋] タブ

埋込み材の追加鉄筋を定義するには、[鉄筋] タブを使用します。

鉄筋形状プロパティと2方向の鉄筋プロファイル プロパティを定義できます。

鉄筋の本数、形状、寸法、およびかぶり厚を指定できます。

[詳細設定] タブ

鉄筋AとBの鉄筋プロパティを定義するには、[詳細設定] タブを使用します。

鉄筋プロパティ

オプション

説明

コメント

鉄筋に関するコメントを追加します。

名前

図面およびレポートに表示される名前を指定します。

[クラス]

鉄筋の部材クラス番号を定義します。

頭マーク

部材マークの頭文字を定義します。

開始番号

部材マークの開始番号を定義します。

鉄筋製品として作成

定義済みの製品タイプ、名前、頭マーク、および開始番号を使用して、作成した鉄筋を鉄筋製品としてキャストユニットに追加できます。

オプション 説明

鉄筋製品として作成

すべての鉄筋を 1 つの鉄筋製品として作成し、入力部材のキャストユニットに含めるには、[はい] を選択します。

既存の鉄筋製品に追加
  • 追加しない:新しい鉄筋は、鉄筋製品としてキャストユニットに追加されます。

  • 鉄筋として:新しい鉄筋を既存の鉄筋製品に鉄筋として直接追加します。
  • サブアセンブリとして:すべての新しい鉄筋を独自の新しい鉄筋製品に追加します。これによって、メイン鉄筋製品にサブアセンブリとして含まれます。

鉄筋製品タイプ

鉄筋製品のタイプを選択します。

タイプを選択しない場合、鉄筋製品のデフォルト値が使用されます。

名前プロファイル開始番号

名前、プロファイル、および開始番号を定義します。

これらを定義しない場合、鉄筋製品のデフォルト値が使用されます。

ボルト

[ボルト] ボタンをクリックして、[ボルト] ダイアログ ボックスを開きます。このダイアログ ボックスで、追加埋込み材と埋込み材のオフセットを指定できます。

埋込み材 (1008) では、[水平距離] オプションと [垂直距離] オプションのみを使用します。その他のオプションは考慮されません。

次の例では、ボルトの配置に、[配置] タブで指定された部材縁端からの固定寸法を使用しています。[ボルト] ダイアログ ボックスで、追加埋込み材が指定されています。

必要に応じて、[第 2/第 1] オプションと [配置] オプションを使用して、梁の縁端からの距離を指定することもできます。

[一般] タブ

詳細を確認するには、以下のリンクをクリックしてください。

[一般] タブ

[解析] タブ

詳細を確認するには、以下のリンクをクリックしてください。

[解析] タブ

役に立ちましたか?
前へ
次へ