マーク プロパティ - [内容]タブ、[一般]タブ、[結合]タブ、および [表示設定] タブ

Tekla Structures
2022
Tekla Structures

マーク プロパティ - [内容]タブ、[一般]タブ、[結合]タブ、および [表示設定] タブ

さまざまなタイプのマークのプロパティの [一般] タブ、[結合] タブ、および [内容] タブを使用して、マークの内容と表示に影響する設定を表示および変更します。一部のマークについては、個別の [表示設定] タブがあります。

次に示すすべての設定が、必ずしもすべてのマークで使用できるとは限らないことに注意してください。

マーク プロパティを開くには、次のようにします。

  • [図面とレポート] タブで、[図面のプロパティ] をクリックし、図面タイプを選択して、それぞれのマーク (一般図) のボタンをクリックするか、ビュー プロパティを使用して、マーク プロパティに直接移動します。

  • 開いている図面で、図面の背景をダブルクリックし、それぞれのマーク (一般図) のボタンをクリックするか、ビュー プロパティを使用して、マーク プロパティに直接移動します。

  • 開いている図面で、図面ビュー フレームをダブルクリックし、左側のオプション ツリーで目的のマークをクリックします。

  • 開いている図面で、[図面 > プロパティ] に移動し、マーク タイプを選択します。

  • 開いている図面でマークをダブルクリックします。

設定

説明

[内容] タブ:

フィールド一覧

マークの内容

[フィールド一覧] には、現在のマークに使用可能な要素の一覧が表示されます。

[マークの内容] には、マークに含めるように選択した要素の一覧が表示されます。

マーク要素の詳細については、「図面マークのマーク要素」を参照してください。

< フレーム追加

マーク内の個々の要素の周囲にフレームを追加します。

要素を囲む枠:[タイプ]、[]

1 つまたは複数の要素の枠のタイプと色を定義します。[マークの内容] リスト内のすべての要素を選択して同じ変更を適用するには、キーボードの Shift キーを押しながらリストの最後の要素をクリックします。

フォント:[]、[高さ]、[フォント]

1 つまたは複数の要素のテキストで使用するフォントのタイプ、色、および高さを定義します。[マークの内容] リスト内のすべての要素を選択して同じ変更を適用するには、Shift キーを押しながらリストの最後の要素をクリックします。

[選択...] をクリックすると、他のフォントを選択できます。

単位:[単位]、[表示形式]

[マークの内容] リストで選択した長さ、高さ、間隔、または径要素の単位と表示形式を変更します。

[一般] または [表示設定] タブ:

メイン部材

副部材

サブアセンブリメイン部材

サブアセンブリメイン副部材

これらの設定はボルト マークを対象としています。

[表示] を選択すると、ボルト マークが表示されます。

[表示しない] を選択すると、ボルト マークが表示されません。

表示

[分配対象] を選択すると、ビューにマークが分配されます。Tekla Structures は、他のビューに表示されていないマークだけを作成します。

[常に] を選択すると、他のビューの設定に関係なく、常にビュー内にマークが作成されます。

[分配時優先] は [分配対象] と同様に機能しますが、分配時優先ビューは優先順位が高くなります。

[分配対象] は、図面内の 1 つのビューだけに選択します。その他のビューを [分配対象] に設定すると、マークは [表示] が [分配時優先] に設定されたビューだけに配置されます。

[表示しない] を選択すると、マークが作成されません。

ビュー平面外にある部材

この設定はビュー レベルでのみ使用できます。

ビュー平面外にある部材のマークを表示するかどうかを定義します。

[表示] は、図面のビュー平面外にある部材のマークを表示します。

[表示しない] は、ビュー平面外にある部材のマークを表示しません。

サイズを無視

この設定はボルト マークを対象としています。

標準サイズのボルト マークを図面から除外します。Tekla Structures で、定義したサイズのボルト マークが図面に表示されなくなります。

[サイズを無視] 設定と一緒に使用できる詳細設定がいくつかあります。このため、最初に無視するサイズを入力し、次に詳細設定を行います。

XS_​OMITTED_​DIAMETER_​TYPE は、無視するサイズがボルトのサイズ (BOLT) または孔のサイズ (HOLE) のどちらであるかを定義します。

XS_​OMITTED_​BOLT_​TYPE は、ボルト セット名に基づいて無視するボルト マークを除外する場合に使用できます。ボルト セット名 (7990 など) を値として入力します。ワイルドカード (* または ? など) を使用することもできます。

XS_​OMITTED_​BOLT_​ASSEMBLY_​TYPE は、ボルト タイプに基づいて無視するボルト マークを除外する場合に使用できます。値は、SITESHOP、および SITE_AND_SHOP です。

マーク結合

この設定は部材マークと仕上げ材マークを対象としています。

[オン] を選択すると、マークが結合されます。

部材マークの結合距離などの結合の原則の詳細については、「マークの結合」を参照してください。デフォルトでは、部材からの最大結合距離は 1200 mm です。

マークを囲む枠:[タイプ]、[]

マークに使用する枠、および枠の色を定義します。

背景マスク

[非透過] を選択して、図面のマークで隠されている部分を非表示にします。

[透明] を選択して図面のマークによって隠されている部分を表示し、線による模様などを見えるようにします。

引出し線:[鉄筋グループマーク]、[結合マーク]、[タイプ]、[矢印]、および [隠れた部材の引出し線に陰線使用]。

引出し線のタイプおよび引出し線の矢印のタイプを定義し、隠れた部材の引出し線を非表示にします。

マークを結合する場合、または鉄筋グループ マークを追加する場合は、次のいずれかのオプションを選択します。

:[グループ毎に引き出し線一つ] を選択すると、オブジェクト グループごとに 1 つの引出し線が作成されます。

:[一行毎に引出し線] を選択すると、マークを結合してオブジェクトの列ごとに 1 つの引出し線を作成します。

:[平行引出し線] を選択すると、マークを結合して平行引出し線を作成します。

:[引出し線を一点に集中] を選択すると、マークを結合して 1 点に集約する引出し線を作成します。

:[垂直引出し線] を選択すると、鉄筋グループに垂直な引出し線のあるマークを作成できます。グループ平面内の各鉄筋に引出し線付きのマークを作成します。

:[最初と最後に引出し線] を選択すると、鉄筋グループに垂直な引出し線のあるマークを作成できます。グループ内の最初と最後の鉄筋にマークを作成します。

垂直引出し線の長さを制御するには、詳細設定 XS_MARK_LEADER_LINE_LENGTH_FOR_PERPENDICULAR ([ファイル > 設定 > 詳細設定 > マーク - 一般]) を使用します。デフォルト値は、0 mm です。

回転

部材マークの回転を定義します。

配置

次のいずれかの配置オプションを選択します。

中心

引出し線

[引出し線] オプションは、ボルト マーク、ジョイント マーク、部材マーク、隣接部材マーク、現場打ちコンクリート部材オブジェクト マーク、鉄筋マーク、隣接鉄筋マーク、鉄筋マーク (結合)、仕上げ材マークなどのマーク タイプに使用できます。

配置設定...

[配置設定...] ボタンをクリック [配置] ダイアログ ボックスが開きます。

位置付け:[移動] を選択すると、マークの適切な位置が Tekla Structures により自動的に検索されます。

位置付け:[固定] を選択すると、マークを任意の位置に配置できます。

[固定] オプションを選択した場合、図面を更新してもマークの位置は維持されますが、[移動] を選択した場合は、Tekla Structures が注記オブジェクトの最適な位置を自動的に探します。

[検索マージン] は、マークの周囲に残しておく空の余白のことです。

[最小距離] は、部材からマークまでの最小距離です。

[最大距離] は、部材からマークまでの最大距離です。

[検索マージン] と [最小距離] に大きい値を入力すると、マークの配置が正常に機能しなくなります。

[配置区域] は、マークを配置する場所を Tekla Structures が検索する領域を定義します。

(1) 検索マージン

(2) 最小距離

(3) 最大距離

注記オブジェクトの配置の詳細については、「注記オブジェクトの配置」を参照してください。

設定

イメージ

説明

[結合] タブ

[鉄筋マーク] プロパティの [結合] タブを使用して、キャスト ユニット図の鉄筋マークの結合に影響を与える設定の表示と変更を行います。

結合鉄筋マークの詳細については、「結合鉄筋マークの要素」および「マークの自動結合」を参照してください。

同一キャストユニットに同じマーク

[グループ毎に引き出し線一つ] を選択すると、鉄筋グループごとに 1 つの引出し線が作成されます。

[一行毎に引出し線] を選択すると、マークを結合して鉄筋の列ごとに 1 つの引出し線を作成します。

[平行引出し線] を選択すると、マークを結合して平行引出し線を作成します。

[引出し線を一点に集中] を選択すると、マークを結合して 1 点に集約する引出し線を作成します。

[マージしない] を選択すると、マークは結合されません。Tekla Structures により、マークごとに独立した引出し線が作成されます。

[マージしない] を選択した場合でも、Tekla Structures で自動的に結合されるマークのマーク内容を [結合] タブで定義する必要があります。

優先する合体方向

[垂直方向マージ] を選択すると、図面の垂直方向にマークを結合します。

[水平方向マージ] を選択すると、図面の水平方向にマークを結合します。

役に立ちましたか?
前へ
次へ