プロパティ パネルでオブジェクト プロパティをより効率的にコピーする方法: クリップボードにコピー

Tekla Structures
変更済み: 15 2月 2024
2024
Tekla Structures

プロパティ パネルでオブジェクト プロパティをより効率的にコピーする方法: クリップボードにコピー

Tekla Structures 2024 には、オブジェクト間でプロパティをコピーする、より効率的な新しい方法として、[クリップボードにコピー] があります。新しい [クリップボードにコピー] コマンドは、現在の [別のオブジェクトにコピー] コマンドに加えて使用することができます。

[クリップボードにコピー] では、選択したオブジェクトのすべてのプロパティが Tekla Structures のクリップボードにコピーされます。その後、選択したオブジェクトにプロパティを貼り付けることができます。[クリップボードにコピー] コマンドは、モデリング モードと図面モードのプロパティ パネルで使用できます。[クリップボードへのコピー] は、Tekla Structures でのみ機能する点に注意してください。Windows クリップボードとは異なる機能です。

オブジェクト プロパティをコピーするこの新しい方法は、図面を編集する必要がある場合に特に役立ちます。現在の図面や他の図面でオブジェクトを選択し、[クリップボードにコピー] コマンドを使用すると、同じ図面内だけでなく他の図面内にあるオブジェクトにもプロパティを貼り付けることができます。これは、部材マーク、鉄筋オブジェクト、寸法など、複数の図面内のさまざまなタイプのオブジェクトを一連のワーク フローで変更する場合に特に便利です。

[クリップボードにコピー] を使用してオブジェクト プロパティをコピーするには、次のようにします。

  1. モデルまたは図面で、プロパティのコピー元のオブジェクトを選択します。

  2. プロパティ パネルの下部にある [クリップボードにコピー] ボタンをクリックします。

    選択したオブジェクト タイプのプロパティがクリップボードに保存されます。

  3. プロパティのコピー先のオブジェクトを選択します。

    オブジェクトは、プロパティのコピー元と同じオブジェクト タイプである必要があります。

  4. プロパティ パネルの下部にある [貼り付け] ボタンをクリックします。

    それに応じてプロパティ パネルのプロパティが変更され、選択したオブジェクトが変更されます。

    [貼り付け] ボタンは、対象のオブジェクト タイプに、クリップボードから貼り付けられるオブジェクトが存在する場合にのみ表示されます。

考慮すべき他の点

  • Tekla Structures は、すべてのオブジェクト タイプについて、コピーされたプロパティをそれぞれ独立してクリップボードに保存します。保存されたプロパティは、後から、対応するオブジェクト タイプのオブジェクトに貼り付けることができます。

  • コピーしたプロパティの貼り付け時に複数のオブジェクトを選択する場合は、[オブジェクト タイプ リスト] を使用して、プロパティを貼り付けるオブジェクト タイプをクリップボードから選択します。[貼り付け] ボタンは、対象のオブジェクト タイプに、クリップボードから貼り付けられるオブジェクトが存在する場合にのみ表示されます。

  • プロパティのコピー元のオブジェクトとは異なるタイプのオブジェクトにプロパティを貼り付けることはできません。

  • コピーしたプロパティは、新しいプロパティをコピーするまでクリップボードに残ります。Tekla Structures を再起動すると、クリップボードがクリアされます。

  • [クリップボードにコピー] コマンドでは、選択したオブジェクトのすべてのプロパティがクリップボードにコピーされます。特定のプロパティだけを選択してクリップボードにコピーすることはできません。

  • [クリップボードにコピー] コマンドと [貼り付け] コマンドを使用すると、コピーや貼り付けがアクティブなときにオブジェクトを作成することができます。たとえば、オブジェクトの作成を開始し、[クリップボードにコピー] をクリックすると、プロパティがクリップボードに保存され、オブジェクトの作成を続行することができます。

[クリップボードにコピー] コマンドと [貼り付け] コマンドのキーボード ショートカット

キーボード ショートカットを使用して、作業を高速化できます。たとえば、キーボード ショートカットを使用すると、プロパティ パネルを開かなくても、あるオブジェクトから別のオブジェクトにプロパティをコピーして貼り付けることができます。

[クリップボードにコピー] コマンドには既定のショートカット Shift+C があり、[貼り付け] コマンドには既定のショートカット Shift+V があります。必要に応じて、ファイル > 設定 > キーボード ショートカット でデフォルトのショートカットを変更することができます。

プロパティ パネルの [クリップボードにコピー] ボタンと [別のオブジェクトにコピー] ボタンの表示/非表示の制御

[別のオブジェクトにコピー] と [クリップボードにコピー] の両方のコピー方法を表示する必要がない場合は、プロパティ パネルをすっきりさせ、不要なオプションを非表示にすることができます。ボタンの表示は、モデリング モードと作図モードで別々に制御できます。

[プロパティ パネルの設定] を使用して、プロパティ パネルに表示する方法を選択します。

  1. [プロパティ パネルの設定] ボタンをクリックすると、ドロップダウン メニューが開きます。

    オプション [プロパティをオブジェクトにコピー] と [プロパティをクリップボードにコピー] は、プロパティ パネル内にある対応するボタンの表示と非表示を制御します。

  2. 使用するオプションが選択されていることを確認します。

    選択されていないオプションは、プロパティ パネルで非表示になります。

この設定は PropertyPaneSettings.xml または PropertyPaneDrawingSettings.xml ファイルに保存されます。これらのファイルは、..\Users\<user>\AppData\Local\Trimble\Tekla Structures\<version>\UI\PropertyPane\フォルダにあります。

ファイル内の [プロパティをオブジェクトにコピー] および [プロパティをクリップボードにコピー] オプションは次のとおりです。

  • ShowCopyProperties:[プロパティをオブジェクトにコピー] が選択されている場合は True

  • ShowCopyToClipboard:[プロパティをクリップボードにコピー] が選択されている場合は True

役に立ちましたか?
前へ
次へ