US シート ジョイント 3 (74)

Tekla Structures
変更済み: 21 1月 2021
2024
Tekla Structures

US シート ジョイント 3 (74)

[US シート ジョイント 3 (74)] は、梁が柱の中心線からオフセットされている場合に 2 つの梁を柱に接続します。シートは、常に梁に対して垂直に配置されます。ジョイントは、回転した梁および柱と斜めの梁および柱で使用できます。シートは、梁にはボルト付けまたは溶接できますが、柱には必ず溶接されます。

作成されるオブジェクト

  • シート プロファイル

  • スチフナー

  • ボルト

  • 溶接

適用

状況 説明

柱に溶接され、2 つの梁にボルト付けされたシート プロファイル。

選択順序

  1. メイン部材 (柱) を選択します。

  2. 最初の副部材 (梁) を選択します。

  3. 2 番目の副部材 (梁) を選択します。

  4. マウスの中ボタンをクリックしてジョイントを作成します。

部材の識別キー

説明

1

シート プロファイル

[画像] タブ

[ピクチャー] タブを使用して、ジョイントのオフセット寸法を定義します。

オフセット寸法

説明

1

ジョイントの始点からの梁のオフセット

2

梁からのシートのオフセット

3

ジョイントの中心からのシートのオフセット

説明

1

シートの長さ

[部材] タブ

部材プロパティを定義するには、[部材] タブを使用します。

部材

オプション 説明 デフォルト

スチフナー

スチフナーの厚さ、幅、および高さ。

スチフナー高さは、柱と同じ方向になります。

高さおよび幅のデフォルト値は、シート プロファイルの寸法によって決まります。デフォルトのスチフナー厚は、モデルでメートル単位とフィート・インチ単位のどちらが使用されているかに応じて、 ¼” または 6 mm です。

スチフナーは、シートに角度プロファイルが使用されている場合にのみ配置できます。

シート プロファイル

プロファイル カタログからプロファイルを選択します。

WT6X15 T

オプション

説明

デフォルト

マーク

部材マークの頭文字および開始番号。

一部のコンポーネントには別のフィールド行があり、そこに製品マークを入力できます。

デフォルトの部材開始番号を定義するには、[ファイル] メニュー > [設定] > [オプション][コンポーネント] 設定で設定します。

材質

材質の等級。

デフォルトの材質を定義するには、[ファイル] メニュー > [設定] > [オプション][コンポーネント] 設定を開き、[材質] フィールドで設定します。

名前

図面およびレポートに表示される名前。

[パラメータ] タブ

シートの位置と方向、およびスチフナーの位置、形状、角処理を定義するには、[パラメーター] タブを使用します。

オプション 説明

シートのノッチとフィッティング

シートをノッチ処理して柱にフィッティングする方法を選択します。

副部材カット許容精度

副部材のカット許容精度を定義します。

シート位置

オプション 説明

デフォルト

シートは梁の下に配置されます。

オートデフォルトにより、このオプションを変更できます。

シートは梁の下に配置されます。

シートは梁の上に配置されます。

シートは梁の上下両方に配置されます。

梁へのシート

オプション 説明

デフォルト

シートは梁にボルト接合されます。

オートデフォルトにより、このオプションを変更できます。

シートは梁にボルト接合されます。

シートは梁に溶接されます。

シート方向

オプション 説明

デフォルト

標準シート、回転なし。

オートデフォルトにより、このオプションを変更できます。

標準シート、回転なし。

シートは回転されます。

シート材が不等辺アングルの場合、、標準オプションでは、梁に対してその角度になっている最短の脚が配置されます。[回転した] を選択すると、反対になります。

梁フィッティング

オプション 説明

デフォルト

梁が柱にフィッティングされません。

オートデフォルトにより、このオプションを変更できます。

梁が柱にフィッティングされません。

梁が柱にフィッティングされます。

スチフナー形

スチフナーは、シートに角度プロファイルが使用されている場合にのみ作成されます。

オプション 説明

デフォルト

長方形のスチフナー

オートデフォルトにより、このオプションを変更できます。

長方形のスチフナー

三角形のスチフナー

スチフナー角処理寸法

説明

1

水平方向の角処理寸法

2

垂直方向の角処理寸法

角処理タイプ

オプション 説明

デフォルト

ライン カット角処理

オートデフォルトにより、このオプションを変更できます。

ライン カット角処理

凸状の角処理

凹面の角処理

スチフナーの位置

オプション 説明

デフォルト

スチフナーはシートに配置されません。

オートデフォルトにより、このオプションを変更できます。

スチフナーはシートに配置されません。

スチフナーは右側に配置されます。

スチフナーは中央に配置されます。

スチフナーは左側に配置されます。

スチフナー オフセット

説明

1

シート端部からのスチフナー端部のオフセット。

2

シートの中心線からの中心スチフナーの中心のオフセット。

[ボルト] タブ

[ボルト] タブを使用して、ボルト グループ寸法とボルト プロパティを定義します。

ボルト グループの寸法

説明

1

水平方向のボルト グループ位置の寸法を測定する方法を選択します。

  • [左]: 副部材の左端から一番左のボルトまで。

  • [中]: 副部材の中心線からボルトの中心線まで。

  • [右]: 副部材の右端から一番右のボルトまで。

2

水平方向のボルト グループの位置の寸法。

3

ボルト縁端距離。

縁端距離とは、ボルトの中心から部材の端部までの距離です。

4

ボルト本数。

5

ボルト間隔。

ボルト間隔の値はスペースを使用して区切ります。ボルト個々の間隔を示す値を入力します。たとえば、3 つのボルトがある場合は、2 つの間隔値を入力します。

6

垂直方向のボルト グループ位置の寸法を測定する方法を選択します。

  • [上]: 副部材の上端から一番上のボルトまで。

  • [中]: ボルトの中心線から副部材の中心線まで。

  • [下]: 副部材の下端から一番下のボルトまで。

7

垂直方向のボルト グループの位置の寸法。

ボルトの基本プロパティ

オプション

説明

デフォルト

ボルト サイズ

ボルト径。

使用可能なサイズは、ボルト セット カタログに定義されています。

ボルト セット名

コンポーネント内で使用するボルト セット名です。

使用可能なボルト セットは、ボルト セット カタログに定義されています。

呼びに加える値

ボルトと孔の間のギャップです。

部材内ネジ

軸ボルトを使用する場合に、ボルト留め部材の内側にねじ山を収めるかどうかを指定します。

頭なしボルトを使用する場合は無視されます。

はい

現場/工場

ボルトの取り付け作業を行う場所です。

現場

長孔

長孔、調整孔、小さな孔を定義できます。

オプション

説明

デフォルト

1

長孔の垂直寸法です。

0。丸孔になります。

2

長孔の水平寸法、または調整孔のクリアランスです。

0。丸孔になります。

孔タイプ

[長孔] では、長孔が作成されます。

[調整孔] では、調整孔が作成されます。

[孔なし] では孔は作成されません。

[テーパー] を選択すると、小さな孔が作成されます。

長孔の回転

孔のタイプが [長孔] の場合、このオプションによって長孔の向きが指定されます。

長孔部材

長孔が作成される部材。このオプションは、該当するコンポーネントによって異なります。

ボルト セット

選択したチェック ボックスによって、ボルト セットに使用されるコンポーネント オブジェクト (ボルト、ワッシャー、およびナット) が定義されます。

孔のみを作成する場合は、チェック ボックスをすべてオフにします。

既存のコンポーネントのボルト セットを変更するには、[変更の結果] チェック ボックスをオンにし、[変更] をクリックします。

ボルト長を増やす

ボルト長をどれだけ増やすかを指定します。たとえば、塗装でボルト長を増やす必要がある場合に、このオプションを使用します。

[ノッチ] タブ

[ノッチ] タブを使用して、副梁のノッチを自動的に作成し、ノッチのプロパティを制御します。[ノッチ] タブには、2 つのセクションがあります。それは自動プロパティ (上部) と手動プロパティ (下部) です。自動ノッチ プロパティと手動ノッチ プロパティは、互いに独立して機能します。

自動ノッチ

自動ノッチ オプションは、上下両方のフランジに影響します。

ノッチ形状

自動ノッチは、ノッチ形状の選択時にオンになります。

オプション

説明

デフォルト

副梁に対してノッチを作成します。

オートデフォルトにより、このオプションを変更できます。

副梁に対してノッチを作成します。カットはメイン梁ウェブに対して直角になります。

副梁に対してノッチを作成します。カットは副梁ウェブに対して直角になります。

副梁に対してノッチを作成します。垂直方向のカットはメイン梁に対して直角になり、水平方向のカットは副梁に対して直角になります。

自動ノッチをオフにします。

ノッチ サイズ

オプション

説明

デフォルト

ノッチ サイズは、メイン梁フランジの縁端とメイン梁の上部フランジの真下から測定されます。

オートデフォルトにより、このオプションを変更できます。

ノッチ サイズは、メイン梁フランジの縁端とメイン梁の上部フランジの真下から測定されます。

ノッチ サイズは、メイン梁の中心線とメイン梁の上部フランジから測定されます。

カットの水平値と垂直値を入力します。

フランジ カット形状

オプション

説明

デフォルト

副梁フランジがメイン梁に対して平行にカットされます。

オートデフォルトにより、このオプションを変更できます。

副梁フランジがメイン梁に対して平行にカットされます。

副梁フランジが直角にカットされます。

ノッチ寸法の切り上げ

ノッチ寸法を切り上げるかどうかを定義するには、ノッチ寸法の切り上げオプションを使用します。寸法の切り上げが有効に設定されていても、寸法の切り上げは必要時にしか行われません。

オプション

説明

デフォルト

ノッチ寸法の切り上げは行われません。

オートデフォルトにより、このオプションを変更できます。

ノッチ寸法の切り上げは行われません。

ノッチ寸法の切り上げが行われます。

切り上げの水平値と垂直値を入力します。

寸法は、入力した値の最近似倍数に切り上げられます。たとえば、実際の寸法が 51 で、切り上げ値に 10 を入力した場合、寸法は 60 に切り上げられます。

手動ノッチ

ジョイントに属していない部材が副梁に干渉する場合は、手動ノッチを使用します。手動ノッチを使用すると、ジョイントによって、[ノッチ] タブのフィールドに入力した値でカットが作成されます。上フランジと下フランジのそれぞれに異なる値を使用できます。

フランジのノッチ面

フランジのノッチ面は、梁のどちら側にノッチが作成されるかを定義します。

オプション

説明

デフォルト

フランジの両側にノッチが作成されます。

オートデフォルトにより、このオプションを変更できます。

自動

フランジの両側にノッチが作成されます。

フランジの両側にノッチが作成されます。

フランジの手前側にノッチが作成されます。

フランジの向う側にノッチが作成されます。

フランジ ノッチ形状

フランジ ノッチ形状は、梁フランジのノッチ形状を定義します。

オプション

説明

デフォルト

副梁のフランジ全体が、指定した寸法でカットされます。

オートデフォルトにより、このオプションを変更できます。

自動

副梁のフランジ全体が、指定した寸法でカットされます。ノッチのデフォルト デプスは、副部材フランジの厚さの 2 倍です。カットは、常に副部材フランジの幅全体にわたって行われます。

フランジに角処理を作成します。

水平方向の寸法を入力しない場合は、45 度で角処理が施されます。

フィールド1および2に値を入力しない限り、デフォルト値を使用してフランジにカットが作成されます。

フランジはカットされません。

1 フィールドの値に従ってフランジにカットを作成し、Web と水平にします。

フィールド 1 および 2 の値に従って、フランジにカットを作成します。

フランジ ノッチ デプス

フランジ ノッチ デプスを指定します。

カット寸法

説明

デフォルト

1

水平方向のフランジカットの寸法。

10 mm

2

垂直方向のフランジ カットの寸法。

ノッチ縁端と梁フランジの間のギャップは、メイン部材ウェブのスカラップ丸めに等しくなります。ノッチの高さは、5 mm 刻みで切り上げられます。

[一般] タブ

詳細を確認するには、以下のリンクをクリックしてください。

[一般] タブ

[解析] タブ

詳細を確認するには、以下のリンクをクリックしてください。

[解析] タブ

溶接

詳細を確認するには、以下のリンクをクリックしてください。

溶接の作成

役に立ちましたか?
前へ
次へ