Tekla Model Sharing の改良点

Tekla Structures
変更済み: 8 8月 2023
2023
Tekla Structures

Tekla Model Sharing の改良点

Tekla Structures 2023 には、Tekla Model Sharing に関連する次の改良が加えられています。これらの改良点の一部は、Tekla Structures 2022 SP7 で既に導入されていました。

図面のバージョン共有の向上

以前は、Tekla Model Sharing における図面のバージョン共有が正常に機能せず、アウト時に図面のバージョンが失われていました。現在では、アウト時に図面のバージョンが削除されなくなりました。さらに、詳細設定を使用して不要な図面ファイルの削除を制御できます。

不要な図面ファイルを削除するかどうかを、マルチユーザー モデルと同様に制御できるようになりました。不要な図面ファイルを削除するかどうかを定義する場合は詳細設定 XS_DELETE_UNNECESSARY_DG_FILES、不要な図面ファイルを削除するまでの期間を定義するには詳細設定 XS_​DELETE_​UNNECESSARY_​DG_​FILES_​SAFETY_​PERIOD を使用します。

XS_DELETE_UNNECESSARY_DG_FILESTRUE に設定すると、7 日以上 (デフォルトの安全期間) 経過した .dg ファイルが、ローカル モデルと同じモデルの他のユーザーから削除されます。XS_DELETE_UNNECESSARY_DG_FILES_SAFETY_PERIOD 詳細設定では、図面ファイルの保存期間を定義します。デフォルトの安全期間は 7 日間です。

削除された図面ファイルを復元可能

Tekla Model Sharing では、.dg ファイルが誤って削除された場合、図面ファイルが復元されるようになりました。削除された図面は ModelSharing\BackUpEnv フォルダーにコピーされ、[図面リスト] の図面と照らし合わせてチェックされます。図面の削除後にアウトされたパケットを別のユーザーがインすると、.dg ファイルが BackUpEnv フォルダーから自動的に読み取られます。

モデルを削除する場合の新しいアイコンとより明確な警告メッセージ

[共有モデル] ダイアログ ボックスで、[クラウドから削除] ボタンをクリックすると、ボタンに新しいアイコンが表示されます。

さらに、ボタンをクリックすると、より詳しい警告メッセージが表示されます。モデルを削除するとすべてのユーザーからモデルが削除されるという警告が表示されるようになりました。

プラグイン コンポーネントにおけるインの高速化

以前は、同じ名前のプラグイン コンポーネントから複製された多数のカスタム コンポーネントがモデルに含まれている場合に、Tekla Model Sharing で共有の変更をインすると非常に低速になることがありました。警告ダイアログ ボックスが表示されましたが、そのダイアログ ボックスで [OK] ボタンを何度かクリックして警告を止め、続行できるようにする必要がありました。

今後は、インしたときにコンポーネントが自動的に更新されなくなりました。これにより、パフォーマンスが向上し、変更の競合の誤検知が減って警告が表示されなくなりました。

Management Console for Tekla Model Sharing の改良点

Management Console for Tekla Model Sharing のユーザー インターフェイスが大幅に更新されました。他の Trimble クラウド サービスとの一貫性を保つため、外観が更新されました。

ユーザー インターフェイスが、リストではなくテーブルに整理されるようになりました。テーブルを使用して、次のことが可能になりました。

  • テーブルの内容すべてをフィルター処理する

  • 表示する列を選択する

  • データを CSV としてエクスポート

ユーザーがアクセスできるモデルを管理者が確認したり、一度に複数の共有モデルからユーザーを削除したりすることができる、別個のユーザー テーブルが用意されていました。

[モデル] テーブルでは、複数のモデルに対して同時に複数のタスクを実行できるようになりました。以下のことが可能になりました。

役に立ちましたか?
前へ
次へ