ワイルドカード
ワイルドカードは、1つ以上の文字を表す1つの記号です。ワイルドカードを使用することで、フィルターなどで文字列を短くすることができます。
ワイルドカード | 説明 | 例 |
---|---|---|
*(アスタリスク) | 任意の数の文字 |
このワイルドカードは、次のように単語の前の部分にも使用することができます。 |
?(疑問符) |
任意の1文字 |
|
[ ](角括弧) |
括弧内に指定した、いずれかの文字 |
|
注:
* および ? は Tekla Structures のオブジェクト名にも使用することができます。 フィルタリングするオブジェクト名に、* または ? が含まれる場合は、その文字 (*、?) を角括弧で囲みます。 たとえば、プロファイル P100*10 を検索するには、フィルター フィールドに P100[*]10
と入力します。