モデル オブジェクトのサイズおよび形状の変更
直接変更ハンドルを使用して、モデル オブジェクトのサイズと形状の変更、およびモデル オブジェクトの移動を行うことができます。オブジェクトを選択すると、Tekla Structures によってそのモデル オブジェクトに固有のハンドルと寸法が表示されます。
直接変更は、次のオブジェクトタイプで使用することができます。
- 部材
- 作図オブジェクト
- 基準線
- ライン カットとポリゴン カット
- 鉄筋
- 鉄筋セットのガイドライン、モディファイアー、脚の面
- 現場打ちコンクリート部材の打ち継ぎ
- カスタム部材
- 荷重
-
[直接変更] がオンになっていることを確認します。
直接変更のオン/オフを切り替えるには、
をクリックするか、D キーを押します。
-
オブジェクトをクリックして選択します。
Tekla Structures によって、オブジェクトの変更に使用できるハンドルが表示されます。
オブジェクトの縁端上にマウス ポインターをゆっくりと移動すると、関連する寸法が表示されます。寸法の色は、作業平面の座標軸の色に従って、X 方向が赤、Y 方向が緑、Z 方向が青になります。斜材の寸法はマゼンタで表示されます。
- オブジェクトの形状を変更するには、ハンドルのいずれかをドラッグします。
-
寸法に正確な値を指定するには、寸法値を変更します。
-
寸法をクリックして選択します。
-
新しい値を入力します。
黄色の矢印は、オブジェクトを延長または短縮する方向を定義します。 矢印をクリックして、方向を変更できます。
-
新しい値を確定するには Enter キーを押します。
-
寸法をクリックして選択します。
-
寸法を一端からのみ変更するには、寸法の矢印を移動します。
矢印を新しい位置にドラッグするか、正確な距離または座標を入力できます。
-
移動する寸法の矢印を選択します。例:
両端で寸法を変更するには、両方の矢印を選択します。
-
距離または座標を入力します。
入力を開始すると、Tekla Structures に [数値位置の入力] ダイアログ ボックスが表示されます。[OK] をクリックして、寸法を確定します。
-
移動する寸法の矢印を選択します。例:
-
新しいオブジェクトの角を追加するには、中点ハンドル
をドラッグします。例:
-
さらに多くの変更オプションを表示するには、ハンドルを選択します。
コンテキスト ツールバー にさらに多くのオプションが表示されます。使用できるオプションは、選択したオブジェクトおよびハンドルによって異なります。
クリックするボタン
機能
場所
3D 空間の任意の位置にハンドルを移動します。
XY 平面でのみハンドルを移動します。
Z 方向にのみハンドルを移動します。
参照線のみに沿ってハンドルを移動します。
平行方向にのみハンドルを移動します。
垂直方向にのみハンドルを移動します。
特定の平面にのみ平行にハンドルを移動します。平面を選択し、新しい位置にハンドルをドラッグします。
このオプションは、傾斜した屋根を使用する場合などに便利です。
直接変更の寸法の表示を制御します。 寸法の表示/非表示を切り替えるには、目のシンボルをクリックします。
-
X、Y、Z寸法: 作業平面の X、Y、および Z 方向のすべての直交寸法が表示されます。
-
合計寸法: 全長のみが表示されます。
中点ハンドルの表示/非表示を切り替えます。
オブジェクトの端部に新しい点を追加します。
折れ梁、パネル、ストリップ フーチング、鉄筋セット モディファイアーなど、複数の点を通るオブジェクトにのみ使用できます。
注:これらのオプションの一部は、コンテキスト ツールバーの拡張可能なセクションにあります。 オプションの表示/非表示を切り替えるには、コンテキス ツールバーにある小さい三角形のシンボルをクリックします。
-
- ハンドルを削除するには、ハンドルを選択し、Delete キーを押します。