XS_AISC_WELD_MARK
カテゴリー: 溶接
AISC 溶接マークを作成して、脚の長さをデフォルトのすみ肉溶接サイズ寸法として使用し、以下のライン溶接プロパティを使用して矢印側の溶接を作成するには、この詳細設定を TRUE
に設定します。
ISO 溶接マークを作成して、のど厚をデフォルトのすみ肉溶接サイズ寸法として使用し、上のライン溶接プロパティを使用して矢印側の溶接を作成するには、この詳細設定を FALSE
に設定します。デフォルト値は FALSE
です。
この詳細設定は、断続溶接の間隔にも影響を与えます。
-
TRUE
の場合、溶接の中心と中心の間隔として溶接プロパティに入力された [ピッチ] の値が使用されます。 -
FALSE
の場合、溶接間の距離として溶接プロパティに入力された [ピッチ] 値が使用されます。
千鳥断続配置溶接の AISC 溶接マーク (ダッシュの後にピッチ):
千鳥断続配置溶接の ISO 溶接マーク (かっこ内に溶接要素間の距離):
この詳細設定はモデル固有であり、設定はオプション データベースに保存されます。
注:
XS_AISC_WELD_MARK
詳細設定は、モデル フォルダー ファイルとともに提供されます。 別の関係者にモデルを提供する必要がある場合、すべてのファイルとともにモデル全体を送信し (データベース ファイル *.db1 だけでなく)、溶接断面サイズが同じままであることを確認します。 この詳細設定の値が変更された場合、実際の溶接断面サイズがそれに応じて変更されます。