プロパティ モディファイアーのプロパティ

Tekla Structures
2022
Tekla Structures

プロパティ モディファイアーのプロパティ

プロパティ パネルかコンテキスト ツールバーを使用して、鉄筋セットのプロパティ モディファイアーのプロパティを表示・変更します。プロパティ ファイルのファイル名拡張子は、.rst_pm です。

一般

オプション 説明
名前

ユーザー定義可能な鉄筋名。

Tekla Structures では、鉄筋名は、レポートと図面リストで使用されるほか、同じタイプの鉄筋の識別にも使用されます。

等級

鉄筋の鋼材の等級。

鉄筋カタログでは、等級、サイズ、および曲げ半径の組み合わせが事前定義されています。プロパティ パネルで [...] ボタンをクリックし、[鉄筋の選択] ダイアログ ボックスを開きます。ダイアログ ボックスには、選択した等級に利用できる鉄筋のサイズが表示されます。また、鉄筋が主筋、あばら筋、帯筋のいずれであるかも選択できます。

サイズ

鉄筋の直径。

環境によって、鉄筋の公称径か、径を定義するマークのいずれかを表します。

曲げ半径

鉄筋の内部曲げ半径。

曲げ半径は使用している設計基準に準拠します。主筋、あばら筋、帯筋、およびフックには通常、鉄筋の直径に比例する独自の最小内部曲げ半径があります。実際の曲げ半径は、通常、鉄筋曲げ機のマンドレルのサイズに合わせて選択されます。

自動で計算された値は角括弧内に表示されます (例: [120.00])。

[クラス]

鉄筋をグループ化する場合に使用します。

たとえば、鉄筋をクラス別に異なる色で表示することができます。

ナンバリング 鉄筋のマーク シリーズ。

特殊 (勾配付)

オプション 説明
縁端に従う

プロパティ モディファイアーがモディファイアーの終点間にある脚の面の縁端に追従するかどうかを選択します。

配置変更

プロパティ モディファイアーが鉄筋の間隔に影響を与えるかどうかを選択します。

[はい] を選択した場合、[分布] プロパティが使用可能になり、[影響を受ける鉄筋] と [最初の影響を受ける鉄筋] が使用できなくなります。

影響を受ける鉄筋

同じ場所で変更可能な鉄筋の数を選択します。

  • 1/1 = すべての鉄筋が同じ断面で変更されます。
  • 1/2 = 鉄筋が 1 本おきに同じ断面で変更されます。
  • 1/3 = 鉄筋が 2 本おきに同じ断面で変更されます。
  • 1/4 = 鉄筋が 3 本おきに同じ断面で変更されます。
最初の影響を受ける鉄筋

モディファイアーの始端を基準として、変更する最初の鉄筋を定義します。

正の数を入力するか、矢印ボタンを使用して数を変更します。

鉄筋全体面に影響

プロパティ モディファイアー (またはその投影) が一部の鉄筋に接触していない場合でも、同じ平面にある鉄筋セットのすべての鉄筋にプロパティ モディファイアーが影響を与えるかどうかを選択します。

たとえば、同じモディファイアーを使用して開口の反対側の鉄筋を変更するには、[はい] を選択します。

グループ化

プロパティ モディファイアーの影響を受ける鉄筋をグループ化するかどうか、およびどのようにグループ化するかを選択します。次のオプションがあります。

  • [自動]: 鉄筋は自動ルールに従ってグループ化されます。

  • [手動]: 鉄筋は、形状や配置に関係なくグループ化されます。

    このオプションでは分割線の異なる面の鉄筋がグループ化されないことに留意してください。

  • [グループ化なし]: 鉄筋はグループ化されず、個々の鉄筋となります。このオプションは、自動グループ化と手動グループ化を上書きする場合に使用します。

分布

これらのプロパティは、[配置変更][はい] に設定されている場合に使用できます。

オプション 説明
始点オフセット

モディファイアーの始点と終点のオフセット。

自動で計算された値は角括弧内に表示されます (例: [32.00])。

最も外側の鉄筋セットが分割線によって分割されると、自動オフセット値が変更される場合があります。また、分割された鉄筋はコンクリート カバーの領域内に配置されます。

終点オフセット
作成方法

鉄筋の間隔を設定する方法。詳細については、「間隔オプション」を参照してください。

鉄筋本数
ターゲット間隔値
間隔指定
間隔指定 (複数)
除く

鉄筋セットから除外される鉄筋。

」も参照してください。

詳細設定: 凸円

オプション 説明
直線の鉄筋

直線の鉄筋の長さ、最初と最後の脚の長さ、および中間の脚の長さを丸めるかどうかと、鉄筋の長さを丸めの精度に従って最も近い適切な数に切り上げるか、切り下げるか、または丸めるかを定義します。

最初と最後の脚
中間の脚
分割線での切り上げ

分割線の位置で、鉄筋の長さをどの程度切り上げるかを定義します。

詳細設定: ステップのテーパー

オプション 説明
タイプ

鉄筋をステップ テーパーするかどうか、およびテーパー ステップの作成方法を定義します。

オプションは、[なし]、[距離]、および [鉄筋本数] です。

[鉄筋本数] オプションを選択した場合は、1 つのテーパー ステップの鉄筋の数を入力します。

直線の鉄筋

[距離] オプションを選択した場合は、直線鉄筋、最初と最後の脚、および中間の脚のテーパー ステップの値を入力します。

最初と最後の脚
中間の脚

詳細設定: [作成する最小長]

オプション 説明
鉄筋最小長

Tekla Structures により短すぎる鉄筋が作成されるのを防ぐ場合に使用します。この設定は、主に直線の鉄筋用です。鉄筋の最小長を [距離] または [鉄筋径の係数] として入力します。

開始/終了脚の最小直線長

曲げ鉄筋に使用します。脚の最小長を [距離] または [鉄筋径の係数] として入力します。

その他

[ユーザー定義情報] ボタンをクリックして、鉄筋セット プロパティ モディファイアーのユーザー定義情報を開きます。ユーザー定義情報ファイルのファイル名拡張子は .rst_pm.more です。

ユーザー定義情報を使用して、鉄筋レイヤーの頭マークと番号、グループ設定などの設定を定義または上書きできます。

役に立ちましたか?
前へ
次へ