端部ディテール モディファイアーのプロパティ
プロパティ パネルかコンテキスト ツールバーを使用して、鉄筋セットの端部ディテール モディファイアーのプロパティを表示および変更します。プロパティ ファイルのファイル名拡張子は、.rst_edm です。
特殊 (勾配付)
オプション | 説明 |
---|---|
縁端に従う |
端部ディテール モディファイアーがモディファイアーの終点間にある脚の面の縁端に追従するかどうかを選択します。 |
影響を受ける鉄筋 |
同じ場所で変更可能な鉄筋の数を選択します。
|
最初の影響を受ける鉄筋 |
モディファイアーの始端を基準として、変更する最初の鉄筋を定義します。 正の数を入力するか、矢印ボタンを使用して数を変更します。 |
終端部 |
[フック] または [クランク] を選択します。 空白オプションを選択した場合、フックまたはクランクは作成されませんが、長さの調整、端部開先、およびユーザー定義情報を定義できます。 |
フック
これらのプロパティは、[終端部] が [フック] のときに使用できます。
オプション | 説明 | |
---|---|---|
フック タイプ | フックの形状。 |
鉄筋カタログ (rebar_database.inp) には、すべての標準フックの事前定義された最小曲げ半径および最小フック長が含まれています。 「鉄筋へのフックの追加」を参照してください。 |
角度 | カスタム フックの角度。 | |
半径 | 標準フックまたはカスタム フックの内部曲げ半径。 | |
長さ | 標準フックまたはカスタム フックの直線部分の長さ。 | |
フックの回転 | 鉄筋平面からのフックの回転角度。3D 鉄筋を作成するために使用します。 |
例: |
クランク
これらのプロパティは、[終端部] が [クランク] のときに使用できます。
(1) = 端部ディテール モディファイアーの位置
オプション | 説明 |
---|---|
クランク タイプ | [クランクなし]、[標準クランク]、または [カスタム クランク] を選択します。 クランクを作成する他の端部ディテール モディファイアーをオーバーライドするには、[クランクなし] オプションを使用します。 標準クランクでは、鉄筋カタログ (rebar_database.inp) からクランク寸法が読み取られます。 |
クランク直線部の長さ | カスタム クランクでは、クランクの直線セグメントの長さを入力します。 これは上の図の (2) です。 |
クランク長さ | カスタム クランクで、クランク セグメントの長さを斜め (4) と水平 (3) のどちらの方向に定義するかを選択します。
どちらかを選択し、必要な距離または鉄筋径の乗数を入力します。 |
クランク オフセット | カスタム クランクでは、クランクの直線セグメントのオフセット距離を入力します。 これは上の図の (5) です。 デフォルト値は、2 * 実際の鉄筋の直径です。 |
クランク回転 | クランクを回転させる角度を定義します。 |
長さ調整
オプション | 説明 |
---|---|
調整タイプ |
鉄筋の長さを調整するかどうか、どのように調整するか (延長または短縮) を選択します。
|
長さ | 調整タイプに応じて、終点オフセットの長さまたは脚の長さ。
終点オフセットでは、正の値を入力して鉄筋を延長するか、負の値を入力して鉄筋を短縮します。 脚の長さでは、正の値を入力して脚の長さを設定します。 |
鉄筋の両端の整列 | 直線の鉄筋の長さが丸められている場合、またはステップ テーパーの場合は、端部ディテール モディファイアーに最も近い鉄筋端部が揃えられるかどうかを選択します。 [いいえ] を選択すると、丸めとステップのテーパーは鉄筋セットのテーパー端部で行われ、両方の端部がテーパーの場合は、角度がより大きい端部で行われます。 |
端部開先
オプション | 説明 |
---|---|
方法 |
鉄筋の終了方法を選択します。次のオプションがあります。
|
Type |
終了方法のタイプを選択します。次のオプションがあります。
|
製品 | 端部ディテールの製品名。レポートに表示できます。 |
コード | 端部ディテールの製品コード。レポートに表示できます。 |
ねじ切りタイプ | ねじ切りのタイプを入力します。 |
ねじ切り長 | 鉄筋端部からのねじ切りの長さ。 |
追加製作長 | ねじ切り方法によって必要になる追加の長さ。レポートに表示される場合もありますが、鉄筋の全長には影響しません。 |
その他
[ユーザー定義情報] ボタンをクリックして、鉄筋セットの端部ディテール モディファイアーのユーザー定義情報を開きます。ユーザー定義情報ファイルのファイル名拡張子は .rst_edm.more です。