Tekla PowerFab
Tekla Structures モデル データは、圧縮されたパッケージとして .pfxt または .zip
形式で Tekla
PowerFab にエクスポートできます。パッケージには、図面リビジョン、部品表、ユーザー定義情報が含まれた XML ファイル、CNC ファイルと図面ファイルが存在するディレクトリが含まれています。
このエクスポートは、Tekla PowerFabProduction Control へのインポートに固有です。
Tekla Structures IFC エクスポートを使用して、Tekla PowerFab で統合および積算をするための IFC ファイルを生成できます。IFC エクスポートの詳細については、「IFC 形式でのエクスポート」を参照してください。
Tekla PowerFab へのモデルのエクスポート
警告とエラー メッセージが、[Tekla PowerFab へのエクスポート] ダイアログ ボックスの下部にある白いボックスに表示されます。エクスポートが完了すると、エクスポートされたファイルへのパスがこのテキスト ボックスに表示されます。
次に、エクスポート ファイルを Tekla PowerFab にインポートできます。詳細については、Tekla PowerFab 製品ガイドの手順を参照してください。
Tekla PowerFab ファイルの Tekla Structures へのインポートについての詳細は、Tekla PowerFab exchange のセクション「Tekla EPM XML の Tekla Structures へのインポート」を参照してください。
エクスポート設定の詳細については、以下の表を参照してください。
Tekla PowerFab のエクスポート設定
設定 |
説明 |
---|---|
Tekla PowerFab ファイル名 |
[ファイル名を自動生成] オプションが選択されていない場合、ファイル名を入力して .pfxt または .zip を選択し、[...] をクリックして XML ファイルを保存するフォルダーをブラウズおよび選択できます。 |
ファイル名を自動生成 |
[ファイル名を自動生成] オプションを選択すると、エクスポート ファイルがモデル フォルダーの下の Tekla PowerFab フォルダーに保存されます。ファイル拡張子 .pfxt または .zip を選択できます。 ファイル名の形式は、<プロジェクト番号>_<エクスポート番号> です。たとえば、モデルのプロジェクト番号が |
製品図のエクスポート |
エクスポートに含める製品図面情報を選択します。
図面ファイルは、[図面ファイルをエクスポートしない] オプションを選択している場合は含められません。 |
BOM を含む |
このオプションを選択すると、エクスポートに BOM 情報が含められます。 |
単品図を含める |
このオプションを選択すると、エクスポートに単品図情報が含められます。図面ファイルは、[図面ファイルをエクスポートしない] オプションを選択していない場合にも含められます。 |
一般図を含める |
このオプションを選択すると、エクスポートに一般図情報が含められます。図面ファイルは、[図面ファイルをエクスポートしない] オプションを選択していない場合にも含められます。 |
マルチ図を含める |
このオプションを選択すると、エクスポートにマルチ図情報が含められます。図面ファイルは、[図面ファイルをエクスポートしない] オプションを選択していない場合にも含められます。 |
図面の UDA を含める |
このオプションを選択すると、図面のユーザー定義情報がエクスポートに含められます。 右側のリストで、含める情報を選択します。
エクスポート ファイルのユーザー定義情報をカスタマイズするには、「ユーザー定義情報のカスタマイズ」の手順を参照してください。 |
部材の UDA を含める |
このオプションを選択すると、部材のユーザー定義情報がエクスポートに含められます。 右側のリストで、含める情報を選択します。
エクスポート ファイルのユーザー定義情報をカスタマイズするには、「ユーザー定義情報のカスタマイズ」の手順を参照してください。 |
ボルト - ナット - ワッシャーを含める |
このオプションを選択すると、エクスポートにはボルト、ナット、ワッシャー情報が含められます。 |
ボルト - ナット - ワッシャー UDA を含める |
このオプションを選択すると、ボルト、ナット、ワッシャーのユーザー定義情報がエクスポートに含められます。 右側のリストで、含める情報を選択します。
エクスポート ファイルのユーザー定義情報をカスタマイズするには、「ユーザー定義情報のカスタマイズ」の手順を参照してください。 |
スタッドを含める |
このオプションを選択すると、エクスポートにスタッド情報が含められます。 |
スタッド UDA を含める |
このオプションを選択すると、スタッドのユーザー定義情報がエクスポートに含められます。 右側のリストで、含める情報を選択します。
エクスポート ファイルのユーザー定義情報をカスタマイズするには、「ユーザー定義情報のカスタマイズ」の手順を参照してください。 |
図面ファイルをエクスポートしない |
このオプションを選択すると、エクスポートに図面ファイルは含まれません。 |
フォルダーの図面ファイルを使用 |
このオプションを選択すると、以下に定義されているフォルダーの図面ファイルがエクスポートに含まれます。 フォルダーを変更するには、テキスト ボックスの横にある [...] をクリックします。次に、フォルダーをブラウズして選択します。 図面ファイル名は、ファイル拡張子を除く図面番号と一致する必要があることに注意してください。たとえば、図面 200 の適切なファイル名は 200 です。 |
製品図サブフォルダー 単品図サブフォルダー 一般図サブフォルダー マルチ図サブフォルダー |
異なるフォルダーへの図面タイプの保存はオプションです。同じ名前の異なるタイプの図面がある場合、そのようにすることをお勧めします。フォルダーごとに図面タイプを分けると、Tekla PowerFab が適切な図面ログに図面を配置しやすくなります。 フォルダーを選択するには、各テキスト ボックスの横にある [...] をクリックします。次に、現在の図面タイプを保存するフォルダーをブラウズして選択します。 |
CNC ファイルをエクスポートしない |
このオプションを選択すると、CNC ファイルはエクスポートに含められません。 |
CNC ファイルの生成 - 設定 |
このオプションを選択すると、Tekla Structures により現在のモデルから CNC ファイルが生成されます。 エクスポートされた CNC ファイルは UTF-8 エンコードされています。 以下のリストで、使用する CNC エクスポート設定ファイルを選択します。 |
フォルダーの CNC ファイルを使用 |
このオプションを選択すると、以下のフォルダーにある CNC ファイルがエクスポートに含められます。 フォルダーを変更するには、[...] をクリックし、フォルダーをブラウズして選択します。 ファイル名は、ファイル拡張子を除く、部品マークと一致する必要があることに注意してください。たとえば、部品マーク w104 の正しい CNC ファイル名は w104 です。 |
エクスポート用のユーザー定義情報のカスタマイズ
-
450 TeklaPowerFab_Drawing_UserDefined_v1.rpt
-
450 TeklaPowerFab_Part_UserDefined_v1.rpt
-
450 TeklaPowerFab_Stud_UserDefined_v1.rpt
-
450 TeklaPowerFab_BoltNutWasher_UserDefined_v1.rpt
-
Tekla PowerFab プラグインに関連する他のレポートはカスタマイズしないでください。
-
カスタマイズしたレポートの追加コピーは、必ず別のフォルダーに保存してください。