Tekla PowerFab

Tekla Structures
2022
Tekla Structures

Tekla PowerFab

Tekla Structures モデル データは、圧縮されたパッケージとして .pfxt または .zip 形式で Tekla PowerFab にエクスポートできます。パッケージには、図面リビジョン、部品表、ユーザー定義情報が含まれた XML ファイル、CNC ファイルと図面ファイルが存在するディレクトリが含まれています。

このエクスポートは、Tekla PowerFabProduction Control へのインポートに固有です。

Tekla Structures IFC エクスポートを使用して、Tekla PowerFab で統合および積算をするための IFC ファイルを生成できます。IFC エクスポートの詳細については、「IFC 形式でのエクスポート」を参照してください。

Tekla PowerFab へのモデルのエクスポート

  1. [ファイル] メニューで、エクスポート > Tekla PowerFab を選択します。
    [Tekla PowerFab へのエクスポート] ダイアログ ボックスが表示されます。
  2. [Tekla PowerFab へのエクスポート] タブで、事前定義されたエクスポート設定を読み込むには、リストからエクスポート設定を選択し、[読み込み(L)] を選択します。
  3. [Tekla PowerFab へのエクスポート] タブで、[ファイル名を自動生成] を選択するか、[Tekla PowerFab ファイル名] ボックスにエクスポート ファイルのパスと名前を入力します。エクスポート ファイル形式 .pfxt または .zip を選択します。.pfxt ファイルは Tekla PowerFab Exchange ファイル形式のファイルです。
  4. [エクスポート設定] セクションで、エクスポート ファイルに含める情報を選択します。
  5. [図面ファイル] セクションで、エクスポートする図面ファイル、および各種タイプの図面の保存場所を選択します。
  6. [CNC ファイル] セクションで、CNC ファイルをエクスポートするかどうかとその方法を選択します。
  7. [Tekla PowerFab へのエクスポート] をクリックします。
    後で使用できるように、変更したエクスポート設定を保存できるようになりました。保存するには、[保存する] を選択するか、新しい名前を定義して [名前を付けて保存] を選択することで変更したエクスポート設定を別の名前で保存します。

    ファイルが最新でない場合や、エクスポートに見つからない場合、これらのファイルについて通知する警告メッセージが表示されます。

  8. メッセージ ボックスで、次のいずれかの操作を行います。
    • ファイルが見つからなくても続行するには、[はい] をクリックします。

    • エクスポートをキャンセルするには、[いいえ] をクリックします。

警告とエラー メッセージが、[Tekla PowerFab へのエクスポート] ダイアログ ボックスの下部にある白いボックスに表示されます。エクスポートが完了すると、エクスポートされたファイルへのパスがこのテキスト ボックスに表示されます。

次に、エクスポート ファイルを Tekla PowerFab にインポートできます。詳細については、Tekla PowerFab 製品ガイドの手順を参照してください。

Tekla PowerFab ファイルの Tekla Structures へのインポートについての詳細は、Tekla PowerFab exchange のセクション「Tekla EPM XML の Tekla Structures へのインポート」を参照してください。

エクスポート設定の詳細については、以下の表を参照してください。

Tekla PowerFab のエクスポート設定

設定

説明

Tekla PowerFab ファイル名

[ファイル名を自動生成] オプションが選択されていない場合、ファイル名を入力して .pfxt または .zip を選択し、[...] をクリックして XML ファイルを保存するフォルダーをブラウズおよび選択できます。

ファイル名を自動生成

[ファイル名を自動生成] オプションを選択すると、エクスポート ファイルがモデル フォルダーの下の Tekla PowerFab フォルダーに保存されます。ファイル拡張子 .pfxt または .zip を選択できます。

ファイル名の形式は、<プロジェクト番号>_<エクスポート番号> です。たとえば、モデルのプロジェクト番号が PROJ-NUM の場合、最初のエクスポートは TeklaStructuresModels\PowerFab-01\Tekla PowerFab\PROJ-NUM_1.pfxt. に保存されます。次のエクスポートは同じパスになりますが、番号は 2 になります。

製品図のエクスポート

エクスポートに含める製品図面情報を選択します。
  • [すべて] では、モデル内のすべての製品図面の情報をエクスポートします。

  • [図面リストから選択済み] では、[ドキュメント管理] で現在選択されている製品図面の情報のみをエクスポートします。

  • [モデルから選択済み] では、モデルで現在選択されている製品図面の情報のみをエクスポートします。

図面ファイルは、[図面ファイルをエクスポートしない] オプションを選択している場合は含められません。

BOM を含む

このオプションを選択すると、エクスポートに BOM 情報が含められます。

単品図を含める

このオプションを選択すると、エクスポートに単品図情報が含められます。図面ファイルは、[図面ファイルをエクスポートしない] オプションを選択していない場合にも含められます。

一般図を含める

このオプションを選択すると、エクスポートに一般図情報が含められます。図面ファイルは、[図面ファイルをエクスポートしない] オプションを選択していない場合にも含められます。

マルチ図を含める

このオプションを選択すると、エクスポートにマルチ図情報が含められます。図面ファイルは、[図面ファイルをエクスポートしない] オプションを選択していない場合にも含められます。

図面の UDA を含める

このオプションを選択すると、図面のユーザー定義情報がエクスポートに含められます。

右側のリストで、含める情報を選択します。
  • [レポートから] では、450 TeklaPowerFab_Drawing_UserDefined_v1.rpt レポートからの情報が含められます。デフォルトでは、[作図者][確認][確認日] の各値が含まれています。

  • [図面から (低速)] では、すべてのユーザー定義情報が図面に含められます。これにはしばらく時間がかかる場合があることに注意してください。

  • [両方から (低速)] では、450 TeklaPowerFab_Part_UserDefined_v1.rpt レポートと図面の両方の情報が含められます。これにはしばらく時間がかかる場合があることに注意してください。

エクスポート ファイルのユーザー定義情報をカスタマイズするには、「ユーザー定義情報のカスタマイズ」の手順を参照してください。

部材の UDA を含める

このオプションを選択すると、部材のユーザー定義情報がエクスポートに含められます。

右側のリストで、含める情報を選択します。
  • [レポートから] では、450 TeklaPowerFab_Part_UserDefined_v1.rpt レポートからの情報が含められます。デフォルトでは、ユーザー定義フィールド 1-4 とコメントが含まれています。

  • [モデルから] では、モデルから直接部材情報が生成されます。

  • [両方から] では、450 TeklaPowerFab_Part_UserDefined_v1.rpt レポートとモデルの両方の情報が含められます。

エクスポート ファイルのユーザー定義情報をカスタマイズするには、「ユーザー定義情報のカスタマイズ」の手順を参照してください。

ボルト - ナット - ワッシャーを含める

このオプションを選択すると、エクスポートにはボルト、ナット、ワッシャー情報が含められます。

ボルト - ナット - ワッシャー UDA を含める

このオプションを選択すると、ボルト、ナット、ワッシャーのユーザー定義情報がエクスポートに含められます。

右側のリストで、含める情報を選択します。
  • [レポートから] では、450 TeklaPowerFab_BoltNutWasher_UserDefined_v1.rpt レポートからの情報が含められます。デフォルトでは、GUID、IsBoltNutWasher 値、コメントが含まれています。

  • [モデルから] では、モデルから直接ナット、ボルト、ワッシャー情報が生成されます。

  • [両方から] では、450 TeklaPowerFab_BoltNutWasher_UserDefined_v1.rpt レポートとモデルの両方の情報が含められます。

エクスポート ファイルのユーザー定義情報をカスタマイズするには、「ユーザー定義情報のカスタマイズ」の手順を参照してください。

スタッドを含める

このオプションを選択すると、エクスポートにスタッド情報が含められます。

スタッド UDA を含める

このオプションを選択すると、スタッドのユーザー定義情報がエクスポートに含められます。

右側のリストで、含める情報を選択します。
  • [レポートから] では、450 TeklaPowerFab_Stud_UserDefined_v1.rpt レポートからの情報が含められます。デフォルトでは、スタッド GUID とコメントが含まれています。

  • [モデルから] では、モデルから直接スタッド情報が生成されます。

  • [両方から] では、450 TeklaPowerFab_Stud_UserDefined_v1.rpt レポートとモデルの両方のスタッド情報が含められます。

エクスポート ファイルのユーザー定義情報をカスタマイズするには、「ユーザー定義情報のカスタマイズ」の手順を参照してください。

図面ファイルをエクスポートしない

このオプションを選択すると、エクスポートに図面ファイルは含まれません。

フォルダーの図面ファイルを使用

このオプションを選択すると、以下に定義されているフォルダーの図面ファイルがエクスポートに含まれます。

フォルダーを変更するには、テキスト ボックスの横にある [...] をクリックします。次に、フォルダーをブラウズして選択します。

図面ファイル名は、ファイル拡張子を除く図面番号と一致する必要があることに注意してください。たとえば、図面 200 の適切なファイル名は 200 です。

製品図サブフォルダー

単品図サブフォルダー

一般図サブフォルダー

マルチ図サブフォルダー

異なるフォルダーへの図面タイプの保存はオプションです。同じ名前の異なるタイプの図面がある場合、そのようにすることをお勧めします。フォルダーごとに図面タイプを分けると、Tekla PowerFab が適切な図面ログに図面を配置しやすくなります。

フォルダーを選択するには、各テキスト ボックスの横にある [...] をクリックします。次に、現在の図面タイプを保存するフォルダーをブラウズして選択します。

CNC ファイルをエクスポートしない

このオプションを選択すると、CNC ファイルはエクスポートに含められません。

CNC ファイルの生成 - 設定

このオプションを選択すると、Tekla Structures により現在のモデルから CNC ファイルが生成されます。

エクスポートされた CNC ファイルは UTF-8 エンコードされています。

以下のリストで、使用する CNC エクスポート設定ファイルを選択します。

フォルダーの CNC ファイルを使用

このオプションを選択すると、以下のフォルダーにある CNC ファイルがエクスポートに含められます。

フォルダーを変更するには、[...] をクリックし、フォルダーをブラウズして選択します。

ファイル名は、ファイル拡張子を除く、部品マークと一致する必要があることに注意してください。たとえば、部品マーク w104 の正しい CNC ファイル名は w104 です。

エクスポート用のユーザー定義情報のカスタマイズ

エクスポート用のユーザー定義情報は、次のレポートから取得され、エクスポートに含める情報を調整するためにカスタマイズできます。
  • 450 TeklaPowerFab_Drawing_UserDefined_v1.rpt

  • 450 TeklaPowerFab_Part_UserDefined_v1.rpt

  • 450 TeklaPowerFab_Stud_UserDefined_v1.rpt

  • 450 TeklaPowerFab_BoltNutWasher_UserDefined_v1.rpt

注:
  • Tekla PowerFab プラグインに関連する他のレポートはカスタマイズしないでください。

  • カスタマイズしたレポートの追加コピーは、必ず別のフォルダーに保存してください。

  1. レポートが保存されている環境フォルダーを開きます。

    たとえば、「C:\ProgramData\Trimble\Tekla Structures\2021.0 Daily\Environments\Steel\reports」と入力します。

  2. 目的のレポートのコピーを作成し、別のフォルダーに移動します。
  3. メモ帳などのテキスト エディターでコピーを開きます。
  4. 必要に応じて、コピーをカスタマイズします。
    次の点に注意してください。
    • 各フィールドは、タブ文字で区切る必要があります。

    • レポートには、各フィールドの名前を含む 1 行のヘッダーが必要です。これらのフィールド名はエクスポート ファイルに含められるため、ユーザーは情報をマッピングする Tekla PowerFab フィールドを決定できます。

    • 各フィールド名は一度しか使用できません。

    • レポートの各フィールドは、1 行で構成されている必要があります。

    • 450 TeklaPowerFab_Part_UserDefined_v1.rpt レポートでは、最初のフィールドを部材 GUID にする必要があります。また、最初のフィールドのレポート ヘッダーの名前は GUID にする必要があります。

    • 450 TeklaPowerFab_Drawing_UserDefined_v1.rpt レポートでは、最初のフィールドを図面 ID にする必要があります。また、最初のフィールドのレポート ヘッダーの名前は ID にする必要があります。

  5. コピーを保存します。
  6. コピーを適切なフォルダーに移動し、既存のレポートを上書きします。
役に立ちましたか?
前へ
次へ