図面の現場打ち現場打ちコンクリート プロパティと打ち継ぎプロパティ
一般図で [現場打ちコンクリート プロパティ] および [打ち継ぎプロパティ] のオプションを使用して、図面における現場打ちコンクリートと打ち継ぎの表示・非表示を制御します。
TRUE
に設定することによりモデルで有効にできます。デフォルト環境では、現場打ちコンクリート部材は (コンクリート) 建設業者の役割でのみ有効になります。現場打ちコンクリート プロパティ
図面内で現場打ちコンクリート プロパティを開くには、次のようにします。
- 図面とレポート タブで、 をクリックし、[現場打ちコンクリート...] をクリックします。
- 開いている一般図で、図面の背景をダブルクリックし、[現場打ちコンクリート...] をクリックします。
- 開いている一般図で、図面ビュー フレームをダブルクリックし、オプション ツリーで [現場打ちコンクリート] を選択します。
- 開いている一般図で現場打ちコンクリートをダブルクリックします。
- 開いている一般図で、[クイック起動] に移動し、「現場打ちコンクリート プロパティ」と入力し始めて、リストで [現場打ちコンクリート作成プロパティ] を選択します。
次の表は、すべてのプロパティ レベル (図面、ビュー、オブジェクト) にあるすべての現場打ちコンクリート プロパティを示しています。
設定 | 説明 |
---|---|
[内容] タブ - [陰線] | |
陰線 オン/オフ | 現場打ちコンクリート オブジェクトの陰線を表示するには、このチェック ボックスをオンにします。 |
自部材陰線 オン/オフ | 独自の陰線を表示するには、このチェック ボックスをオンにします。 |
[内容] タブ - [追加マーク] | |
角処理(面取り) オン/オフ | [角処理 (面取り)] を表示するには、[オン] を選択します。 |
フィレットの縁端 オン/オフ | [フィレットの縁端] を表示するには [オン] を選択します。 |
[表示設定] タブ - [可視線] | |
色 | 表示される現場打ちコンクリート線の色を選択します。 |
タイプ | 表示される現場打ちコンクリート線のタイプを選択します。 |
[表示設定] タブ - [陰線] | |
色 | 非表示の現場打ちコンクリート線の色を選択します。 |
タイプ | 非表示の現場打ちコンクリート線のタイプを選択します。 |
[塗りつぶし] タブ 外側の現場打ちコンクリート面に塗りつぶしを追加するには、[現場打ちコンクリート面] セクションを使用します。断面図の断面に塗りつぶしを追加するには、[断面] セクションを使用します。 |
|
タイプ |
塗りつぶしタイプを定義します。リストの横のボタンをクリックすると、塗りつぶしパターンのプレビューが開きます。 [自動] では、ハッチング パターン スキーマ ファイルから塗りつぶしタイプが自動的に選択されます。 [なし] は塗りつぶしを使用しません。 |
色 |
塗りつぶしの色を定義します。 事前定義された色を選択することも、印刷出力で黒に変換されない特殊な色を使用することもできます。 |
背景 |
塗りつぶしの背景色を定義します。 ハードウェアのハッチングでは、背景色の選択が無効になります。 自動ハッチングには背景色を設定できますが、ハッチング パターン スキーマ ファイルで材質の自動ハッチングが定義されていない場合のみ効果があります。 |
縮尺 |
[自動] は塗りつぶしの縮小/拡大と回転を自動的に設定します。 [カスタム] は縮小/拡大と回転を手動で選択できます。 [x方向の倍率] および [y方向の倍率] は x 方向と y 方向の縮小/拡大を定義します。 [縦横比を固定する] は、塗りつぶしパターンで相対的な比率を維持します。 [角度] は、塗りつぶしを回転します。たとえば、水平の角度は 0.0 で、垂直の角度は 90.0 です。 |
打ち継ぎプロパティ
[打ち継ぎプロパティ] を開くには、次のようにします。
- 図面とレポート タブで、 をクリックし、[コンクリートの打ち継ぎ...] をクリックします。
- 開いている一般図で、図面の背景をダブルクリックし、[コンクリートの打ち継ぎ...] をクリックします。
- 開いている一般図で、図面ビュー フレームをダブルクリックし、オプション ツリーで [打ち継ぎ] を選択します。
- 開いている一般図で打ち継ぎをダブルクリックします。
- 開いている一般図で、[クイック起動] に移動し、「打ち継ぎ プロパティ」と入力し始めて、リストで [打ち継ぎ作成プロパティ] を選択します。
オプション | 説明 |
---|---|
[内容] タブ | |
表示・非表示 |
現場打ちコンクリート打ち継ぎを表示するか (表示) しないか (表示しない) を定義します。 この設定は、オブジェクト レベル プロパティでは使用できません。 |
陰線 | 現場打ちコンクリート打ち継ぎの陰線を表示するには、このチェック ボックスをオンにします。 |
[表示設定] タブ - [可視線] | |
色 | 表示される打ち継ぎ線の色を選択します。 |
タイプ | 表示される打ち継ぎ線のタイプを選択します。 |
[表示設定] タブ - [陰線] | |
色 | 非表示の打ち継ぎ線の色を選択します。 |
タイプ | 非表示の打ち継ぎ線のタイプを選択します。 |