現場打ちコンクリート部材のトラブルシューティング

Tekla Structures
2021
Tekla Structures

現場打ちコンクリート部材のトラブルシューティング

現場打ちコンクリート部材を使用するときは、詳細設計、図面やレポートの作成を開始する前に、結果として得られる現場打ちコンクリート部材を定期的に確認し、そのオブジェクトに関連するエラーを取り除くことが重要です。ソリッド現場打ちコンクリート部材にエラーがあると、体積などの数量の計算が不正確になったり、図面の表示やハッチング (塗りつぶし) が正しくなくなったりする場合があります。

モデリングする場合、次の方法を使用して現場打ちコンクリート部材関連のエラーをチェックします。

  • セッション履歴ログ ファイルソリッド エラー行があるかどうかを確認します。
  • モデルビューで、現場打ちコンクリート部材と現場打ちコンクリート部材オブジェクトが連続配置として表示されることを確認します。次の図のように、内部に部材の輪郭や影の線があってはなりません。

エラーが発生したり、体積や面がオーバーラップしている場合、部材の一部を再モデリングしてみてください。

現場打ちコンクリート部材関連のエラーを回避するため、次のヒントを試してみることをお勧めします。

  • 1つの現場打ちコンクリート部材に含まれるコンクリート部材の数が妥当であることを確認してください。
  • 部材を異なる順序でモデリングすると、現場打ちコンクリート部材のエラーが解決することがあります。
  • 図面に表示する線を制御するには、詳細設定XS_​DRAW_​CAST_​PHASE_​INTERNAL_​LINESおよびXS_​DRAW_​CAST_​UNIT_​INTERNAL_​LINESを使用します。

    これは、エラーのある現場打ちコンクリート部材が、図面でプレキャストコンクリート部材と同じ方法で扱われるため役立つことがあります。

部材を再モデリングしても現場打ちコンクリート部材のソリッドエラーが解決しない場合、部材のラップをできる限り小さくして、体積および数量計算が正しい値に近づくようにします。

例: 現場打ちコンクリート部材エラーの特定と修正

ソリッド現場打ちコンクリートに関連するエラーがモデル ビューと図面にどのように表示されるかを確認するための例です。現場打ちコンクリートは連続的には表示されず、現場打ちコンクリート部材内の部材間に追加線が表示されます。

セッション履歴ログ ファイル を確認し、Solid failure position 行をクリックすると、モデル内のエラーを見つけることができます (部材を透かして見るには、Ctrl + 2 を押します)。

柱側と同じ面にならないように、梁端部を移動してみてください。

モデルを固定した後、モデルおよび図面は次のようになります。

また、現場打ちコンクリートの体積も、たとえばレポート内で正しくなります。梁と柱のオーバーラップしている体積は一度だけ計算されます。

役に立ちましたか?
前へ
次へ