図面に部材マークを手動で追加する
開いている図面では、すべての建築オブジェクト、仕上げ材、およびジョイントの部材マークを追加することも、これらの中で選択した対象の部材マークだけを追加することもできます。Tekla Structures によって、ビューごとに、ビュー プロパティで定義されたマーク プロパティに従ってマークが作成されます。
マークおよびアソシエートマーク(引出し線付)で、直交スナップを使用します。 たとえば、直交スナップを使用すると、より一貫性のある方法でマークと注記を正確な位置に配置できます。 直交スナップを有効にし、引出し線の端部ハンドルを使用してマークまたは注記をドラッグし始めると、引出し線の端部ハンドルが図面内の最も近い直交点(0、45、90、135、または180度の位置)に固定されます。 直交スナップを有効にするには、Oキーを押します。
部材マークを追加するには、以下のいずれかの操作を行います。
目的 | 操作 |
---|---|
図面でのすべての建築オブジェクトの部材マークの追加 |
[注記] タブで [ ] をクリックします。 部材マークを図面から手動で削除した場合、このコマンドによって部材マークは作成されず、部材ごとに手動で作成する必要があります。 |
図面での選択した建築オブジェクトの部材マークの追加 |
|