このバージョンの製品ドキュメントはアーカイブされ、更新されなくなりました。
印刷図面に図面枠と折り目マークを追加できます。折り目マークは、印刷出力を折る位置を示します。図面枠と折り目マークの色を選択できます。
図面枠と折り目マークは、 \system フォルダの下の standard.fms ファイルで制御されます。デフォルト値が標準ファイルに含まれているのは、[ 図面枠プロパティ ] ダイアログ ボックスに保存オプションがないためです。標準ファイルをモデル フォルダに保存した後、必要に応じてプロジェクト フォルダや企業フォルダにコピーします。一連の標準ファイルをモデル フォルダに保存する場合は、「 標準ファイル 」を参照してください。
[ クイック起動 ] で 図面枠と折り目マーク コマンドを使用することもできます。
これらの設定はモデルを対象としており、すべての図面に影響します。
図面を開いて枠と折り目マークを調整している場合、変更を有効にするには図面を再度開く必要があります。[ 図面の印刷 ] ダイアログ ボックスのプレビューで表示される図面に対し、枠および折り目マークの設定を変更する場合、プレビューは更新されないため、プレビューの変更を確認するにはダイアログ ボックスを再度開く必要があります。
プロパティダイアログボックスの内容とstandardファイルの例を次に示します。
図面枠の余白は、固定距離値 5 mm に設定されています。したがって、図面タイトルを枠の角に固定した状態で図面枠の余白を使用する場合、[ 図面枠プロパティ ] ダイアログ ボックスで図面枠の余白を変更するだけでなく、[ テーブル ] ダイアログ ボックスで [ コーナー間のベクトル ] も変更する必要があります ([ 図面とレポート > 図面のプロパティ > 図面レイアウト > テーブルレイアウト(B)... > テーブル(T)... ])。