[入力] タブに、アンカー バーのタイプの組み合わせオプションが表示されるようになりました。
[ステム あばら筋] (55 用) および [段部 主筋] タブで、鉄筋グループの詳細なフック プロパティを定義できるようになりました。これらの改良点により、コンポーネントには以前のバージョンとの完全な下位互換性はありません。
[パラメーター] タブで追加のリンクを作成し、最小プロファイル長を定義できるようになりました。
[あばら筋] タブで、新しいフック タイプとして 2 重あばら筋鉄筋を作成できるようになりました。2 重あばら筋鉄筋 (135°、90°、または重なりあり) の端部の形状と、重なり長さを定義できます。 [あばら筋] タブに横断方向の設定が追加され、曲げ方向がイメージとして表示されるようになりました。
柱の上部と下部の両方で、クランク鉄筋を作成できるようになりました。 [主筋] タブに水平、垂直、および斜めの距離の寸法を入力します。
新しい [下部かぶり] タブを使用して、鉄筋グループごとに一意の下側かぶり厚を設定できるようになりました。もう 1 つのオプションでは、すべての角鉄筋と側面鉄筋に共通の下側かぶり厚を設定します。
ポリゴン生成の始点インデックスを定義できるようになりました。
[バー E] タブのあばら筋とピンは、形状を長方形にしたり、(傾斜が許される場合には) ステップの傾斜した縁端部と平行にしたりできます。
ラップ長さを絶対値として設定できるようになりました。ラップ長さを測定値として指定できるようになりました。
[ピクチャー] タブに、新しいかぶり厚オフセット C3 が追加されました。
[鉄筋] タブおよび [開口] タブで、縁端と開鉄筋の (鉄筋ではなく、あばら筋のみを作成する) 新しいオプションが追加されました。
メイン部材および副部材の最小長さを個別に制御できるようになりました。
[鉄筋カプラー] および [鉄筋端部アンカー] コンポーネントが変更され、これらを鉄筋セットで使用する場合、端部固有のユーザー定義情報の値が端部モディファイアーで設定されるようになりました。鉄筋セットの場合、端部モディファイアーのプロパティのねじ切り長、追加製作長、およびねじ切りタイプの値が (カスタムのユーザー定義情報の値の代わりに) 設定されます。
カプラー/端部アンカー コンポーネントで制御されるねじ切りタイプを取得するには、この値を RebarCoupler.Udas.dat ファイルに追加する必要があります。
フォイルの垂直/水平分割を制御する [フォイル] タブを使用できるようになりました。
[ユーザー定義情報] タブの内容をカスタマイズする場合、 [壁レイアウト レイヤ スワッパ] ツールを使用するときにレイヤーのユーザー定義情報値を入れ替えないことを WallLayout.Udas.dat ファイルに定義できるようになりました。これを行うには、行の末尾に NoSwap を追加します (4 番目のフィールド)。 string comment j_comment NoSwap.
// // Customized user defined attributes (UDA) for layer parts created by wall layout component // // Each row shall contain 2 or 3 fields separated by tab(s) or semicolon. // Please note that all uda names shall be unique // // Field 1: The data type of the attribute. Valid values are 'distance', 'float', 'option', 'integer' and 'string' // compatible with the actual user defined attributes as specified in objects.inp // Field 2: UDA name. This is the name of the user defined attribute set for the layer part. // Field 3: Label. This text is shown in the attributes dialog. It can be a translatable label (albl_) or any text. // Field 4: 'NoSwap' if you do not want the 'Wall layout layer swapper' to swap the values. // string comment j_comment NoSwap string USER_FIELD_1 _user_field_1 string USER_FIELD_2 _user_field_2 string USER_FIELD_3 _user_field_3 string USER_FIELD_4 _user_field_4