ユーザー定義情報(UDA)の値をテキストファイルからモデルにインポートするときは、 [属性インポート] ダイアログボックスのオプションを使用して、情報の対象とログファイルのプロパティを定義します。
オプション
説明
[データの区切り文字]
入力ファイルで使用する区切り文字を選択します。
情報の対象
[デフォルト] 、 [モデル全体]
Tekla Structures はモデルのすべての部材の中からインポートファイルに一致する部材に属性情報を与えます。
選択部材
Tekla Structures は選択中の部材の中からインポートファイルに一致する部材に属性情報を与えます。
このオプションは、ユーザー定義情報をモデルにインポートする場合に使用します。図面にインポートする場合は使用しないでください。
参照モデル
Tekla Structures では、入力ファイルでオブジェクトのユーザー定義情報の値が、参照モデルの一致するオブジェクトに割り当てられます。
[ログファイルを作成する]
[作成]
ユーザー定義情報をインポートするたびに、現在のモデルフォルダに attribute_import.log という新しいログファイルを作成します。属性インポートの以前のログファイルは上書きされます。
[追加]
ユーザー定義情報をインポートするたびに、現在のモデル フォルダの attribute_import.log ファイルにログ エントリを追加します。 ログ ファイルが存在しない場合には作成されます。
[いいえ]
ログファイルを作成しません。
履歴表示
ログファイルは表示されません。
[ダイアログ使用]
別ウィンドウでログ ファイルが表示されます。 ログ ファイルでオブジェクト GUID をクリックすると、モデル内でその部材がハイライトされます。
属性インポート
属性のインポート
属性インポートの入力ファイル
属性インポートで使用する入力ファイルの例
属性インポートで使用するデータファイル