基準線プロパティ

Tekla Structures
2018
Tekla Structures

基準線プロパティ

[基準線] プロパティを使用して、図面内の基準線設定を表示および変更します。

  • 単品図および製品図で自動基準線プロパティを設定するには、次のようにします。 [図面とレポート] タブで、 [図面プロパティ] をクリックし、図面タイプを選択します。 [ビューの作成] をクリックし、変更するビューとプロパティを選択して [ビュープロパティ] をクリックします。 オプションツリーで [基準線] をクリックし、必要に応じて設定を調整します。
  • 一般図で図面レベルの自動基準線プロパティを設定するには、次のようにします。 [図面とレポート] タブで、 [図面プロパティ] をクリックし、図面タイプを選択します。 [基準線] をクリックし、必要に応じて設定を調整します。
  • 一般図で図面レベルの基準線プロパティを変更するには、次のようにします。図面の背景をダブルクリックし、 [基準線] をクリックして必要に応じて設定を調整します。
  • ビューレベルで基準線プロパティを変更するには、次のようにします。図面ビュー枠をダブルクリックし、 [ビュープロパティ] ダイアログボックスの [基準線] をクリックして、必要に応じて設定を調整します。

オプション

解説

[基準線]

[表示] に設定すると、基準線が表示されます。

[表示しない] に設定すると、基準線は表示されません。

[全ビューで表示] はすべての図面ビューで基準線を表示します。このオプションは一般図では使用できません。

[基準ラベルのみ] は基準ラベルと基準線の一部のみを表示します。 表示する基準線の長さは、 [テキスト配置] ボックスに入力する値によって決まります。 図面レベルでは、このオプションは一般図に対してのみ使用できます。 ビューレベルとオブジェクトレベルでは、このオプションはすべての図面タイプで使用できます。

[テキスト配置]

基準ラベルを表示する面、および基準線の延長線の長さ(基準線の終端からテキストまでの距離)を設定します。

[テキスト]:[カラー][高さ][フォント] 、および [枠]

基準ラベルのテキストの色、高さ、フォント、および枠を定義します。

基準線を調整する他の方法

また、 XS_​DRAWING_​GRID_​LABEL_​FRAME_​FIXED_​WIDTHXS_​DRAWING_​GRID_​LABEL_​FRAME_​LINE_​WIDTH_​FACTORXS_​GRID_​TEXT_​FONT などを使用すると、基準線ラベルをさらに調整できます。

役に立ちましたか?
前へ
次へ