%NAME%
%DRAWING_NAME%
|
P_1
|
部材、製品、またはキャストユニットの位置。 prefix_number の形式のファイル名を使用。
|
%NAME.-%
%DRAWING_NAME.-%
|
P-1
|
部材、製品、またはキャストユニットの位置。 prefix-number の形式のファイル名を使用。
|
%NAME.%
%DRAWING_NAME.%
|
P1
|
部材、製品、またはキャストユニットの位置。 prefixnumber の形式のファイル名を使用。
|
%REV%
%REVISION%
%DRAWING_REVISION%
|
2
|
図面リビジョン番号。
|
%REV_MARK%
%REVISION_MARK%
%DRAWING_REVISION_MARK%
|
B
|
図面リビジョンマーク
|
%TITLE%
%DRAWING_TITLE%
|
PLATE
|
図面プロパティダイアログボックスからの図面の名前。
|
%UDA:<drawing user-defined attribute>%
|
塗装済み
|
図面のユーザー定義情報の値。 objects.inp ファイルで定義された図面のユーザー定義情報。 ユーザー定義情報の実際の値は、図面固有のユーザー定義情報ダイアログボックスで入力します。
|
%REV? - <text>%
|
2 - Rev
|
条件付き頭マークを追加します。 この例では、 REV が存在する場合に、 Tekla Structures により?と%の間にあるテキストがファイル名に追加されます。
|
%TPL:<template attribute>%
|
ベースプレート
|
テンプレートエディタで確認できるテンプレート属性を使用できます。 これらの属性の実際の値は、図面プロパティダイアログボックスで入力します。 例:
|